人間ドック・生活習慣病(成人病)予防健診受検助成金
35歳以上のFCS会員が人間ドックまたは生活習慣病(成人病)予防健診を全額自己負担で受検した場合、費用の一部を助成しています。
■対 象
年齢が35歳以上(受検年度の4月~翌年3月)で受検料を自己負担された会員
■回 数
年1回
■助成額
自己負担額 5,000円未満 助成額1,500円
自己負担額 5,000円以上10,000円未満 助成額3,000円
自己負担額10,000円以上50,000円未満 助成額5,000円
自己負担額50,000円以上 助成額7,000円
■請求期限
受検日より6ヶ月以内
■提出期限
人間ドック受検助成金交付請求書と医療機関等の発行した受検者名の記入された領収書(写しも可)※受検日より6ヶ月以内
なお、領収書の添付がない場合は、助成金の交付はできません。
注1)自己負担額には付加健診やオプション検査にかかった費用も含みます。
注2)日帰り、泊付きの別はありません。
定期健康診断受検助成金
生活習慣病等の疾病予防と早期発見のため、労働安全衛生法の定めにより事業主が年1回以上行わなければならない定期健康診断を受検した事業所(全額負担)に対し、下記のとおり事業所に助成します。
■対 象
費用を全額負担した事業所
■回 数
年1回
■助成額
1人(会員)につき 800円
■請求期限
受検日より、6ヶ月以内
■提出書類
定期健康診断受検助成金交付請求書と受検者名簿、医療機関等の発行した領収書(写しも可)【受検日より6ヶ月以内のもの】
なお、領収書の添付がない場合、助成できません。
注)個人会員は、請求できません。
注)インターネットバンキング等をご利用の場合は、振込明細を別途添付してください。
ストレスチェック実施助成金
労働衛生法に基づく、ストレスチェックを実施された事業所に対し、下記のとおり事業所に助成します。
■対象
費用を全額負担した事業所
■回 数
年1回
■助成額
1人(会員)につき300円
■請求期限
受検日より、6ヶ月以内
■提出書類
①ストレスチェック実施助成金交付請求書
②ストレスチェック実施者名簿
③医療機関等が発行した領収書
注)個人会員は、請求できません。
注)インターネットバンキング等をご利用の場合は、振込明細を別途添付してください。
インフルエンザワクチン接種助成金
65歳未満のFCS会員が自己負担でインフルエンザワクチンを接種した場合、費用の一部を助成します。

■対象 接種時に満65歳未満で受検料を自己負担された会員
■回 数 期間内1回
事務局からのお願い
■助成額 500円
■請求期限 申し込み期間内(FCSニュースでお知らせします)
■提出書類 インフルエンザワクチン接種助成金申請書に会員名の記載された領収書を添えて
FCS事務局に提出してください。

同じ事業所で多数の方が接種した場合、できるだけ振込先をまとめていただきますよう、ご
協力をお願いします。その際は、委任状の添付もお願いします。
肺炎球菌ワクチン接種助成金
65歳以上のFCS会員が自己負担で肺炎球菌ワクチンを接種した場合、費用の一部を助成します。

■対 象 接種時に年齢が65歳以上で受検料を自己負担された会員
■回 数 期間内1回
■助成額 1,500円
■請求期限 申し込み期間内(FCSニュースでお知らせします)
■提出書類 肺炎球菌ワクチン接種助成金申請書に会員名の記載された領収書を添えてFCS
事務局に提出してください。
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人 船橋市中小企業勤労者福祉サービスセンター
◇住 所
◇住 所